







みんなの出産あるあるエピソード(テキスト版)
陣痛が始まると、最初の頃は助産師さんの問いかけにも普通に返すことができていました。
ですが、陣痛の痛みが進むにつれて助産師さん、先生に向かって暴言を吐きがちに……。助産師さんが「ヒーヒーフー」と言ってくれても「痛くって無理だよ!」「触らないで!」「早く出して!」と大騒ぎしてしまいました。
出産後、冷静になってからは恥ずかしくなって「明日謝ろう……」と心に誓いました。
(北海道/さぁや/30歳/初産)

陣痛が始まると、最初の頃は助産師さんの問いかけにも普通に返すことができていました。
ですが、陣痛の痛みが進むにつれて助産師さん、先生に向かって暴言を吐きがちに……。助産師さんが「ヒーヒーフー」と言ってくれても「痛くって無理だよ!」「触らないで!」「早く出して!」と大騒ぎしてしまいました。
出産後、冷静になってからは恥ずかしくなって「明日謝ろう……」と心に誓いました。
(北海道/さぁや/30歳/初産)
福岡在住。元気あり余る小学生男子と小学生女子の母。趣味は美味しいものめぐりとドライブ。私自身が妊活・妊娠・育児中に感じた魂の叫びも、スパイスとしてイラストに注がれています。思わずクスっと共感できる場面が表現できるように頑張ります!
妊活~妊娠中のマストアイテム葉酸サプリ。
「商品数が多すぎて、どれを選べばいいのかわからない!」
そんなあなたに、後悔しない葉酸サプリの選び方、教えます。
詳しくはグループサイト「葉酸サプリクラブ」へ。
この記事へのコメント
私も陣痛中、助産師さんに「あなたは痛くないでしょ!痛いのは私!」「ったく、静かにしてよ!」って暴言を吐いた記憶があるなぁ。
陣痛中に暴言はいけないと一人目の出産で学んでいたのに、二人目の出産の時「なんでまだですか?」って言ったり、三人目の時に「いや、もう生まれるから」って逆切れしたのも懐かしいです。
陣痛中は心の声がつい出るのかも(笑)
この気持ちわかる・・・。
私の場合、暴言吐くことはなかったけど、痛すぎて「もう無理です。もう辞退します!!」って言ってました。
あまりに赤ちゃんが出てきてくれなかったので、後半は「せ~ん~せ~い~!!もう吸引で!出しちゃいましょう!」って叫びながら提案もしてました(笑)
今考えるとかなりクレイジーだけど、その時は必死だったんです(笑)
私の場合は、促進剤を使っていたので通常の痛みよりも強く出てしまって、様子を見にきてくださる助産師さんに「いつ生まれますか?」「先生はいつきますか?」「痛いよー」「早く出しいて欲しい!」と唸りながらずっと言っていました。
そんな私の腰をさすりながら、お母さんのように包んでくださった助産師さんのありがたさを感じました。
あー、吐きましたわ。私は痛すぎて、もはや人語ですらない叫び声になってました。
ですが、途中で気づいたんです。大声を出すと、恥ずかしさのあまり痛みがちょっとまぎれることに。その後は「ファイオー!」「オラーッ!」などとかけ声をあげながら試合にのぞむ運動部員のごとく、自分に活を入れながら山場を乗り越えました。
産院のみなさま、あの時はうるさくして本当に申し訳ありませんでした……。
私は訳あって帝王切開の経験しかないけれど、後陣痛が痛いのなんの。その後陣痛の何倍、何十倍の痛い陣痛は「絶対無理~!」って思ってしまった。後陣痛で「痛み止めを入れて~」ってナースコール押しまくり&騒ぎすぎだから、陣痛でパニクって暴言吐いちゃうのもしょうがない!